新入荷 再入荷

クリアな小さなビーズ丸玉3つ ローマン・ビーズと19C前半頃の中国玉、その後小玉

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 832円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2391331718
中古 :2391331718-1
メーカー 2e55066d 発売日 2025-04-10 09:17 定価 2080円
カテゴリ

クリアな小さなビーズ丸玉3つ ローマン・ビーズと19C前半頃の中国玉、その後小玉


本品は、クリアな小さなビーズ3つです。低い融解温度でガラスが製造されビーズに成形されるときに生じる気泡が、いずれのビーズに見られます。3つは、4世紀ころのローマン・ビーズと、19C前半ころの中国ビーズ、もう少し若い小ビーズは、千数年に及ぶビーズ制作を示します。\r 第1のクリアな青玉は、ローマン・ビーズで、1-4C頃の制作と推定されます。クリアな胎の青は、やや暗い青ですが、光をあてますと薄い水色となります。\r 1500余年の経過を感じさせるように、本品には、巻き製法で制作した巻いた線跡が表面に残り、茶の物質が線の端の亀裂に付着したか、あるいは、風化によるガラス変化で生じた茶の線や孔が見られます。胎には多数の気泡が浮かぶように存在し、表面も気泡崩れの小さな孔の凹凸がみられます。低い温度でガラス製造とビーズ制作したローマ期の製造事情を伝えます。\r さらに、胎の上下の孔でも、古い時代の穿孔方法が確実に見え、片方は大きめの楕円形で、他方は小さな円形です。ビーズを芯棒から剥離させ易くする措置が取られています。\r 第2のクリアな薄緑の小玉は、ガラス本来の色のビーズで、胎に比し大きな気泡が胎の片側に集まり、ガラスに染料を流したような細い緑の模様も見えます。しかし、気泡の集まる部分とその反対側には縦の筋が、2つの部分を接合したような線がみえます。気泡の存在はある程度の古さを示しますが、比較的若く、20世紀中頃までに制作されたビーズと考えられます。\r 第3の胎が茶の丸玉は、胎に小さな気泡をいくつか持ち、芯の近くに気泡が集まります。ガラス原料の不十分な融解のためか、下部に三日月形のカケが見られます。カケで表面に及んでいませんし、胎の表面は滑らかに成形されています。また、2つの孔は、ローマン・ビーズと相違し、ほぼ同じ大きさに穿孔されています。\r 茶の丸玉の類例が、研究書History of Beads付表に、1800年代初期の項に掲載されたいます。少なくともこのころには茶のクリア平玉が中国で製造されていますので、同時期、19C中頃の中国製ビーズと見なせそうです。\r 本品、3つのクリアな小玉ビーズは、1500余年におけるビーズ制作の変遷を伝えてくれるとともに、古代ローマン・ビーズに色濃く見える不滅の輝きと風格を示してくれます。\rサイズ ローマン:高さ 約8㍉強 幅 約7㍉ 孔径 約3㍉強
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>ガラス
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です